fc2ブログ

*ペパナプリースの作り方

昨日タグと一緒にペパナプリースも作ったので、そちらもご紹介‼︎


作り方なんて皆さん知ってるかもしれませんが、どなたかのお役に立てれば幸いです♪


【用意する物】
・ペーパーナプキン
・リース土台(セリア)
・ホッチキス
・グルーガン
・ハサミ


まずは、お花の作り方から‼︎
とゆうか、コレ作っちゃえばもぉくっつけるだけなので、コレが全てですがね‼︎笑


まず、ペーパーナプキンを16分の1の大きさに切ります。


それを4枚重ねて…



山折谷折りを5回やります。




幅違うのはスルーしてください(*ノдノ)キャ


そして、両面サイドを丸く切ります。




半分に折って、真ん中をホチキスで留めます。




ホチキスはみ出てますけど、なんとかなりました。笑


花びらを1枚1枚広げていきます。




全て広げて形を整えたら完成です‼︎





これを沢山作ります‼︎‼︎

私はちょいモッサリくらいにしたので、48個くらいだったかな⁇


コレをバランス見ながらグルーガンでリースにくっつけていきます。

違う色のペーパーナプキンで作ったお花を所々入れると可愛いです(*^^*)



そんなこんなで出来た物がコチラ↓




タグを麻紐でさげて、レースのリボンを巻いてみました♡ラブリー♡笑


もうひとつ↓




こっちにはセリアのフェイクグリーンをくっつけてみました(*^^*)
このモシャモシャ好きです♡


花さえ作ってしまえばあとはパパパーっと作れちゃうのでオススメです( • ̀ω•́ )✧


グルーガン【YDKG-f】

価格:298円
(2015/2/13 16:10時点)
感想(362件)






今日も読んで頂きありがとうございました‼︎
よければポチっとお願いいたします♡
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



コメント

はじめまして!
団地暮らしなのですけど私も今お部屋改造中です!
可愛いリースを作りたいなぁと思っていてリースとグルーガンは買ったんですけど、それからどうしよ…状態でした(笑)
でもこちらのブログを拝見して、こんなリースが欲しかった!と、とても参考になりました!
これから作ってみようと思います!
普段はコメントなんて残さないのですが、あまりの興奮に書いてしまいました(笑)
ありがとうございます(๑•̀ㅁ•́๑)✧

さちさん♡
コメントありがとうございます‼︎‼︎
まさか本当に誰かのお役に立てるとは思っていなかったので驚き&嬉しい気持ちでいっぱいです✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
可愛いリースが出来上がるといいですね♡♡
私はお花を2列くっつけているんですけど、内側にもう1列つけると土台部分が見えない完璧なもっさりリースになります(^^)
お花を作る力が残っていたらお試しください♪♪

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する